289件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-08 令和 4年 12月 8日 教育福祉常任委員会−12月08日-01号

東口を再開発するので向こうへ伸ばしたわけですけど、そうなると今の中心市街地活性化基本計画令和6年度で終わりになって、また多分5年更新すると思うのですけど、そのときにも計画には末広町も入れていかないと、要は国の支援と言ったけど、社会資本整備総合交付金などは中心市街地活性化基本計画に入っていないと導入できないというふうに思うのですが、そういう戦略的なものを本市としてはどういうふうにお考えになっているのかお

渋川市議会 2022-11-30 11月30日-01号

これは、社会資本整備総合交付金を有効活用して市道整備を進めるため、市道折原川島線道路改良事業金井地内)において、事業費の確定により生じた不用額市道1―2046号線外2路線道路改良事業有馬地内)に予算を振り替えることに伴い、吉岡町からの道路建設負担金が増額となることから、道路整備事業債減額となるものであります。  

高崎市議会 2022-09-28 令和 4年  9月 定例会(第4回)−09月28日-05号

質疑答弁の主な内容ですが、一般会計歳入16款国庫支出金では、都市構造再編集中支援事業内容について質疑があり、この補助金は、国から社会資本整備総合交付金として一括交付されていたものが、令和2年度から個別の補助金として制度化されたものであり、立地適正化計画都市機能誘導区域内で地域交流が図られる施設整備などが対象となることから、労使会館の建て替えも該当となり、活用したものであるとの答弁がありました

高崎市議会 2022-03-15 令和 4年  3月15日 建設水道常任委員会−03月15日-01号

土木課長牧野宏之君) 社会資本整備総合交付金を利用いたしました歩道改良事業と、この事業はなっております。令和3年度に箕郷地区で行っておりました鳴沢湖付近から県道のほうへ向かう道なのですけれども、この4−126号線が完成したために事業費減額となります。令和4年度につきましては、吉井地区馬庭岩井2号線と榛名地区の107号線の歩道改良事業のほうを実施していきます。

渋川市議会 2022-03-01 03月01日-01号

これは、市道1―1566号線道路改良事業八木原地内)における社会資本整備総合交付金内示額が当初見込額を上回ったことに伴い、道路整備事業債を増額するためのもの、また伊香保温泉融雪施設整備事業につきまして、より有利な地方債に振り替えるものであります。  4行目、地方道路等整備事業は、限度額を2億1,840万円とするものであります。

高崎市議会 2021-09-22 令和 3年  9月22日 建設水道常任委員会−09月22日-01号

社会資本整備総合交付金は、どんなことに使われる交付金なのか、一例を教えていただきたいのですけど、お願いします。 ◎建築住宅課長清水弘子君) 令和2年度の社会資本整備総合交付金につきましては、市営住宅外壁改修工事給水管改修工事などに活用したものでございます。 ◆委員谷川留美子君) ありがとうございます。

渋川市議会 2021-06-10 06月10日-01号

今回の補正につきましては、市議会議員補欠選挙を実施するための予算畜産農家家畜排せつ物利用促進を図るための環境整備支援するための予算、国の社会資本整備総合交付金内示に伴う事業及び財源の調整など予算補正の必要が生じましたので、ご提案申し上げるものであります。充当財源につきましては、国県支出金及び繰越金などで措置をいたしました。  

渋川市議会 2021-03-10 03月10日-03号

5目土木費国庫補助金1節道路橋りょう費補助金説明欄1行目、社会資本整備総合交付金は、市道1―2046号線外2路線道路改良事業有馬地内)、市道1―1566号線道路改良事業八木原地内)及び伊香保温泉融雪施設整備事業などに対する補助であります。2行目、道路メンテナンス事業補助金は、元藤木橋改修工事などに対する補助金であります。  

高崎市議会 2021-02-25 令和 3年  3月 定例会(第1回)−02月25日-03号

           │             │   │   │   │ ○ │   │   │ │ │          │ │           │ │           ├─┼───────────┼─────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │ │          │ │           │ │           │ 3│都市計画補助金   │○社会資本整備総合交付金

太田市議会 2021-02-15 令和 3年 3月定例会-02月15日-01号

次に、33ページからの15款国庫支出金につきましては、主に、35ページの1項国庫負担金教育費国庫負担金の皆減や37ページの2項7目土木費国庫補助金社会資本整備総合交付金の減などにより、前年度比2.8%の減となっております。  次に、39ページからの16款県支出金につきましては、前年度比0.4%の減となっております。  

高崎市議会 2020-10-19 令和 2年 10月19日 総務常任委員会-10月19日-01号

委員林恒徳君) 最近、社会資本整備総合交付金だとか、そういったものも防災減災というようなところを強く求めてきているようなところもあるみたいなので、この辺は状況が分かり次第教えていただけると大変ありがたいと思います。  最後に、計画の構成の中で、国のガイドラインに示された内容に基づいてというような発言があったかと思うのですけれども、実際にもうガイドラインは示されているのですか。

高崎市議会 2020-10-02 令和 2年  9月 定例会(第4回)-10月02日-05号

質疑答弁の主な内容ですが、議案第98号 令和年度高崎一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定についての所管部分一般会計歳入16款国庫支出金2項国庫補助金では、住宅費補助金社会資本整備総合交付金内容について質疑があり、市営住宅外壁改修屋上防水等改修工事などに対して交付されたものであるとの答弁がありました。